2000櫻雲祭(文化祭)

ホームへ

その他の展示

立体4目並べ

 入り口から入ってまっすぐ左がわのホワイトボードの前に、「立体4目ならべ」対戦コーナーがあります。

 手軽にできて、いつもの5目ならべとはちょっとちがったコツがいります。一日目に遊んで、二日目にも来て遊んでいるお客さんが何組かいました。




 トップへ  もどる  次へ  最後へ  




インターネットコーナー

 コマのコーナーの奥、教室の奥のほうに、インターネットコーナーを作りました。学校のホームページや、そこにリンクを張られた、この「取れたて通信」も見れます。高校生には、「ねずみネコワンダーランド」が人気がありました。もちろん、インターネットで自由にネットサーフィンをしているお客さんもいました。



 トップへ  もどる  次へ  最後へ  




Σ積み木コーナー


 数列のところで k2 の和の公式 と、k(k+1)の和の公式がありますが、数式による証明ではなしに、この積み木を触っているだけで「なるほど」と納得がいきます。


 授業で見せたものです。この積み木を作るのに使った、1cm角の立方体の木を100個ずつ袋につめて販売しました。興味をもった人が何人か買っていきました。その場で広げて積み木を作り出す生徒もでましたが。



 トップへ  もどる  次へ  最後へ  




プラニメーター


 曲線で囲まれた部分の面積も、その曲線の上をなぞるだけで面積が求められるという不思議な「プラニメーター」を展示して、自由に触れるようにしました。プラニメーターの原理については、例えば、次のサイト
   http://www.nas.com/~kunkel/planimeter/planimeter.htm
をごらんになってください。パンフレットには、これを日本語にして印刷しました。


 トップへ  もどる  次へ  最後へ  




加速度計


 加速度をめぐる冒険は、現在「取れた手日記」に連載継続中ですが、まだ未掲載分まで含めて、これまでの実験の結果をまとめたもの・・・まだ未完成ですが・・・を展示、現物の加速度計も展示しました。


 トップへ  もどる  次へ  最後へ  




その他のオブジェ


 空間の座標を授業でやるときのために工作用紙と竹ひごで作った空間座標格子です。何の説明もなしに、たんなるオブジェとして展示の片すみに転がしておきました。


 トップへ  2000文化祭へ  ホームへ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送